まるごとにっぽんプロジェクト工事進捗状況 2015年5月25日2
世界中から
観光客が集まる浅草の
浅草寺のそばに
できつつある
まるごとにっぽんプロジェクト
今回は2015年5月25日の
工事進捗状況パート2を
お送りします♪
前回は
公園本通りと奥山おまいりみちの
角から
奥山おまいりみちを
六区ブロードウェイに向かって
進み
奥山おまいりみちと
六区ブロードウェイの
角の交番のところまで
行きました。
1ブロック歩いただけで
一休みしてしまいました。><
今回はその角を曲がって
六区ブロードウェイを
西参道に向かって
歩いていきます♪
右手に見えるのが
工事中の
まるごとにっぽんプロジェクトの
建物
左手に見えるのは
ドンキホーテです。
前回来たときには
あまりにも
まるごとにっぽんプロジェクトの
建物に
見とれていて(?!)
ドンキホーテ浅草店が
その時
まるごとにっぽんプロジェクトの
建物の向かいに
あったかどうかも
記憶が定かでないのです。
2013年12月13日に
オープンしたそうですから
2015年4月にはもちろん
あったはずですよね~。
ドンキホーテ浅草店さん
失礼しました(笑)。
sponsored link
まるごとにっぽんプロジェクトの
建物にまた視点を戻します。
右端に交番が少し見えます。
建物の中央あたりの
青い部分がこの前は
なかったようですね。
他は外から見た感じでは
それほど違いはないように見えます。
今週の作業工程は
こんな感じでした。
そして
まるごとにっぽんプロジェクトの
建物のお隣には
LAWSON/ローソンがあります。
前回はLAWSON/ローソンの
目の前に
あまりにも大勢の人が
いて
写真はとりませんでしたが
六区ブロードウェイと
西参道の角に
LAWSON/ローソンが
あったのは
覚えています。 ^^
では六区ブロードウェイと
西参道の角を曲がって
西参道を
公園本通りに向かって
進んでいきましょう。
今回は写真に入っていませんが
左側には
JRAウィンズ浅草が
あります。
一ヶ月前の
工事進捗状況報告でも
登場した
浅草二丁目酒場です。
西参道と公園本通りの
角にあります。
スタート地点となる
奥山おまいりまちと
公園本通りの角に
戻ってきて
一巡しました♪
1ヶ月前とくらべて
外から見た感じでは
奥山おまいりまちに面している
まるごとにっぽんプロジェクトの
建物の
出来上がった部分が
前よりも見えたのが
大きな差でしょうか。
あとは
奥山おまいりまちと
六区ブロードウェイの
角の
交番の姿が
見えた、
ということでしょうか。
多分内装工事が
かなり進んでいるんでしょうね。
今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました。
また次回の記事もお楽しみに♪