まるごとにっぽんプロジェクト工事進捗状況 2015年7月8日 1
東京楽天地浅草ビルの
1階から4階にできる
「まるごとにっぽん」が
2015年12月中旬に
オープンすることが
決定したので
1ヶ月半ぶりに
浅草、浅草寺のそばに
建設中の
「まるごとにっぽん」
東京楽天地浅草ビルの
工事進捗状況を見に
行ってきました。
前回のまるごとにっぽん
プロジェクト工事進捗状況は
こんな感じです。↓
⇒ まるごとにっぽんプロジェクト
工事進捗状況2015年5月25日1
⇒ まるごとにっぽんプロジェクト
工事進捗状況2015年5月25日2
今回は3回目の工事進捗状況報告と
なります♪
例のごとく
時計回りで
まるごとにっぽんプロジェクト
東京楽天地浅草ビルの
工事進捗状況を
リポートしていきますね~ ^^
建物の上から下までが
一枚の写真に
入りきらないので
上、下の順に
並べています。
ご了承ください(笑)。
sponsored link
では浅草寺の
「奥山おまいりまち」鳥居
をくぐって
まるごとにっぽんプロジェクト
東京楽天地浅草ビルに
向かって歩いて行きますね♪
公園本通りと奥山おまいりまちの
角から始まって
奥山おまいりまちを
六区ブロードウェイに
向かって進んでいきます♪
全体的には
それほど変わっていないように
見えますが
まるごとにっぽんプロジェクト
東京楽天地浅草ビルの
最上階の左側に
Richmondのロゴが
あります♪
この建物の
5階から最上階の13階は
リッチモンドホテルプレミア浅草
インターナショナルに
なるからです。
前回は完成間近にみえた
交番が完成して
公園六区交番のサインも
見えます。
外にバケツが見えるのが
生活観を感じさせませんか。
公園六区交番の
警察官は巡回中でした。
奥山おまいりまちと
六区ブロードウェイの
角を曲がったところです。
今回は
初めてこういうサインも
見かけました。
まるごとにっぽんの
ロゴが
まるごとにっぽんプロジェクト
東京楽天地浅草ビルの
最上階にありますね。
もう少し大きくして見ると
こんな感じです。
隣にRichmondのサインもあります。
内装工事と
外装工事が
続いているようです。
六区ブロードウェイ側の方が
進展が見られますね。
六区ブロードウェイと
西参道の角まで
着きました。
ここでひと休みしましょうか。
今回も
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
この続きの
リポートも
お楽しみに♪