まるごとにっぽんプロジェクト 工事進捗状況2015年11月11日 2
2015年12月17日浅草の
浅草寺の近くに
オープンする
まるごとにっぽんの建物
東京楽天地浅草ビルの
工事進捗状況(11月11日)リポート
第2弾をお送りします♪
工事進捗状況(11月11日)
リポート第1弾は
こちら ↓
⇒ まるごとにっぽんプロジェクト
工事進捗状況2015年11月11日第1弾
今回は
奥山おまいりまちと
六区ブロードウェイの角から
六区ブロードウェイを通って
西参道に向かって
まるごとにっぽんの建物の
工事進捗をお見せしますね♪
東京楽天地浅草ビルの工事が
始まってから
新しく設置された交番が
右側に見えます。
前回来たときには
お巡りさんは巡回中だったのですが
今回は交番の前に立ってます。
まるごとにっぽんの入り口は
こちらのようですね。
もう少し近づいてみると
こんな感じです。
前回はこのあたりは上の方まで
カバーされていて何も
見ることができなかったのですが
今回は見違えるような感じですね。
最低もう一回くらいは来たかったです。
もったいない~ (><)
上の方はこんな感じです。
すっかり秋も深まって
木には紅葉の名残が見られます。
この日はすばらしい秋晴れの日でした。
もっと上を見るとこんな感じです。
右側に柱が見えますが、
これでいったいどれくらいの重さを
支えているのでしょうか。
天気がいいので
向かい側にある
ドンキホーテの建物がくっきりと
窓に映し出されていますね。
もっと上を見ると
こんな感じです。
何度も上を見上げると
首が痛くなりはしませんでしたが、
痛くなるような気がしませんか?
少し角度を変えると
まるごとにっぽんの
鮮やかな赤と白が映えますね。
もう一枚、
まるごとにっぽんのロゴを
パシャッ。
sponsored link
もう少し前方に
進んでみたいと思います。
あれは
パチンコとスロット?
まるごとにっぽんの建物の隣には
ローソンがありましたから
PACHINKO & SLOT
EAGLE R-1 は
確かにまるごとにっぽんと
同じ建物内に
あるということですよね。
六区ブロードウェイと
西参道の角から
まるごとにっぽん
というか
PACHINKO & SLOT
EAGLE R-1
(イーグルR-1)を
振り返ると
こんな感じです。
上を見上げると
こんな感じです。
六区ブロードウェイの
道路も整備されていますね。
ではコーヒーブレークに
しましょうか(^^)
今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました。
この次のリポートも
お楽しみに♪
⇒ まるごとにっぽんプロジェクト
工事進捗状況2015年11月11日第3弾
⇒ まるごとにっぽんプロジェクト
工事進捗状況2015年7月8日1
⇒ まるごとにっぽんプロジェクト
工事進捗状況2015年7月8日2